元“不登校YouTuber”ゆたぼんが「心折れた」!留学先フィリピンで現地女性に挑むも連続失敗
小学3年生から学校に通うことをやめ、“不登校YouTuber”として全国的に知名度を高めたゆたぼんも、今や16歳。2024年4月には、日本航空高等学校通信制課程メタバース工学科に入学して高校生になり、今年4月からはフィリピンに留学している。
「少年革命家」から「青年革命家」、そして現在は「冒険家」を名乗り、「冒険家ゆたぼんチャンネル」と銘打つ自身のYouTubeチャンネルを7月24日付で更新。フィリピンで撮影された“女性ハント”企画を公開したのだが…。
通りを歩く現地の若い女性に、次から次へと「僕は日本から来たYouTuber」と英語で呼びかける、ゆたぼん。しかし多くは無視され、目が合っても「ノー」と通り過ぎる人、足を止めても「デート」のくだりで首を振り、苦笑しながら立ち去る人ばかり。
「振られるてなんか、こんなに残酷なことなんですね。企画っていっても、心が折れてきました…」
振られてばかりのゆたぼんにスタッフが状況を尋ねると、「ハローは言えたけど、無視する人が多くてちょっと悲しいです」と本音を吐露した。
この投稿に「フィリピンまで行って、何撮ってんやら」と呆れる声がある一方、英語がまるで苦手だったゆたぼんが、流ちょうな英語を話していることに「すげー喋れてる!」「がんばったんだね」と感心するコメントも寄せられた。
かつては“炎上上等”の大人びた発言が注目を集め、YouTubeチャンネルの更新頻度も高かったゆたぼんだが、留学後は1カ月近く空くことも。それもあり今回の動画では、元気な姿に安心する視聴者の声も多かった。
「心が折れた」のが留学生活でなければ、まずは一安心か。
(所ひで/YouTubeライター)
