アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2025/10/21 12:15

Snow Man目黒の「ロイヤル=高貴」度はここでは“舘様”宮舘涼太以上!?「ザ・ロイヤルファミリー」で発揮した「ジラシ」力

イケメン
2025/10/21 12:15

 放送中の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)が好調だ。主演は妻夫木聡で、松本若菜や小泉孝太郎、佐藤浩市ほか豪華キャストが競馬の世界を舞台に夢を追い続ける大人たちを演じている。10月12日放送の初回拡大スペシャルは、世帯平均視聴率11・7%、個人平均視聴率6.8%で民放トップ。第2話(10月19日放送)も10分拡大SPで世帯10・4%、個人6・0%で2ケタキープ。いずれも、TVer「ドラマ」部門で1位に立った。10月15日スタートの水谷豊主演「相棒 season24」(テレビ朝日系)の初回拡大SPが、世帯10.4%で個人6.1%だったことを考えれば、向かうところ敵なし(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)。ドラマ関係者は文字通り“逃げ切る”ことも可能では、と期待を寄せているという。

 そのキーマンとなっているのが、Snow Man・目黒蓮だ。目黒は佐藤と並ぶ二番手で、番宣では妻夫木らと複数の番組に出演した。しかし、初回、2話ともに競馬の知識などを解説するナレーションのみを担当。番組公式サイトの相関図では肩書き、役名が「? ? ?」のまま。説明文の「物語の鍵を握る重要な人物。」にも、10月21日現在変動がない。

 この「ジラシ効果」が、ある意味奏功し、SNSでは相当に盛り上がっているようだ。Xでは〈松本若菜の息子が成長した姿説〉〈目黒記念のジョッキー笑〉〈山王耕造の隠し子?〉〈最終話の中山競馬場でSPプレゼンターとして登場する〉ほか、考察が展開中。放送前の9月26日の話だが、第1話に本人役で登場した現役騎手の武豊が「目黒蓮が出ると聞いたから、俺役かと思ったら違った(笑い)」投稿したことも、盛り上がりに一役買っていたかもしれない。過熱する目黒効果を、現役の雑誌編集者は次のように分析する。

「ドラマの流れのおおよその構成は決まっており、目黒は第何話で登場するのかは事前にほぼ決まっているはずです。が、それでも、いまだナレーションだけというジラシ方と見ていると、もしかすると数字が次回は1ケタ転落となりそうだとの雲行きを見計らって、“真打・目黒”投入となるのでは?とさえ思えてしまいます。いずれにしても、ここまで引っ張る理由は、『ドラマのTBS』と言われる日曜劇場の枠で、高水準のまま次のドラマにバトンを渡したいから、ということが背景にあるでしょう。来年1月期は鈴木亮平主演の『REBOOT』が内定。さらに、堺雅人主演の『VIVANT』続編も控えており、特に10月21日にTBSが発表した『VIVANT』総勢26人のキャストには阿部寛、二宮和也、松坂桃李ら23年の前作に続いて主役級が名を連ねまています。『ザ・ロイヤルファミリー』が、『VIVANT』を超えられないまでも、日曜劇場枠の『エアポケット』に入ることは避けたい。本作で目黒さんが高貴な、言ってみれば“ロイヤルな”人として扱われているのには、そうした事情もあるのでは…」

 大みそかの「NHK紅白歌合戦」の司会は、3年連続の有吉弘行、同局の大河ドラマ「べらぼう」でナレーションを担当する綾瀬はるか、25年前期のNHK朝ドラ「あんぱん」のヒロイン・今田美桜と、NHKの鈴木奈穂子アナに決定した。11月中旬には出演アーティストが発表されるが、NHKは2年ぶりにSTARTO ENTERTAINMENT勢が出場する方向で調整中だと報じられる中、一部では辞退したとの報道もあるものの、NHKとしては嵐とともに何としても出場してほしいはずのSnow Man。メンバーで「ロイヤル(高貴)」な印象といえば、宮舘涼太こと愛称・舘様だが、こと放送中の日曜劇場においては、間違いなく目黒。至宝級の「顔出し登場」が待たれるところだ。

(北村ともこ)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop