アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ラブ
2017/02/16 11:00

40代が選ぶ理想の結婚式は「海外ウエディング」、その理由は家族への感謝?

ラブ
2017/02/16 11:00

20170216wedding_main

 突然ですが、あなたはどんな結婚式をあげたいですか? フリマアプリ「フリル(FRIL)」を運営する株式会社Fablicが、結婚予定のあるユーザーを対象に「どのような結婚式にしたいか」というアンケート調査したところ、最多の「少人数で行うアットホームな結婚式」(29.3%)に次いで、「海外挙式」(18.3%)が意外や多いということがわかりました。

 しかもこの結果で興味深いのは、年代別の傾向。20歳未満~29歳までが海外挙式に憧れるのはよくわかるのですが、その傾向が30代前半を境に一旦減少(17.8%)し、再び40代になって30.6%と倍近く急上昇するんです。

20170216wedding_a

 この結果に女性誌ライターは「理解できる」と話します。

「若い年代に比べてお金に多少の余裕が出てきたアラフォー世代なら、海外ウエディングは選択肢の一つでしょう。実は海外ウエディングは一般的な結婚式に比べて、当人はもちろん、ゲストや親族の満足度も非常に高く、ワンランク上の挙式があげられると“上質”を求める女性に人気なんです」

 それを裏付けるのが、旅行代理店JTBが実施した「リゾートウエディングに関する調査」。この結果によると、海外ウエディングに参加したほぼ全員(96%)が「満足」と回答し、「リゾートウエディングを通じて、ご自身と新郎新婦の距離が縮まったと思いますか?」という質問にも「そう思う」と回答した人が83%と高水準。さらに「家族・親族との絆が深まった」と答えた人が84%にのぼっていて、一般的な結婚式の「1.5倍の満足度」が得られているというデータも出ているんです。

20170216wedding_b

 その高い満足度の理由で最も上位にあがるのは「美しいロケーションでの結婚式に参列できる」(52%)ことと、「観光やショッピング、グルメ、アクティビティ、ホテルなど旅行自体を楽しめる」(51%)というもの。

 また「家族・親族・友人などとの旅行も一緒に楽しめる」(45%)、「新郎・新婦との距離が近く感じられる」(33%)など、地元や居住地の近くでの結婚式と比べて、参加者と新郎新婦が密に接する時間が多い点をあげる回答も目立ちました。

20170216wedding_c

 確かにチョットお値段は張るけど、家族がより満足してもらえるなら奮発した甲斐もあるというもの。経験者のなかには「久しぶりに家族旅行ができ、しかも祖父母にとっては初の海外で一生の思い出になった」なんていう意見も寄せられていました。

 ちなみに人気エリアはやっぱり「ハワイ」、次いで「グアム」なんだとか。あなたはどこで、どんなウエディングを挙げてみたいですか?

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop