女性の5人に1人が糖質・脂質の代謝低下に…原因は「肝臓ケア」不足にあった!

20170315_asajo_kagome_main

 健康診断や人間ドックで指摘されるまで、自覚症状のないことが多い肝臓。あなたも健康診断の結果で「肝機能異常」を注意されたことはありませんか。

 日本人間ドック学会の調べによれば、なんと男性の3人に1人、女性の5人に1人が肝機能異常を抱え、その数は30年前に比べ約3倍を超えるほどに急増しているのだそうです。

20170315_asajo_kagome_a

 肝臓と聞くと“お酒をよく飲む男性”が検査でひっかかるイメージですが、意外と女性もこんなに多いとはびっくりですね。

 でも、その理由を聞いてみれば誰もが納得。実は女性特有の食習慣が起因となっている場合があるんです。

◆肝臓のダメージ、もしかしてその食習慣に原因が?

 たとえば男性に比べて飲酒習慣が少ない女性でも、果糖の多いフルーツや、糖質・脂質の多いスイーツ、スナック菓子を食べる人は結構いますよね。実はこうした食生活も、飲酒と同様に肝臓を酷使させ、知らぬ間に相当のダメージを与えていることが多いんです。だからお酒を飲まない人も注意が必要なんです。

 すると肝臓の大切な機能である「解毒作用」と「代謝促進」がしっかり作用されなくなるため、肝臓のケアを怠ってしまうと、デトックス作用が低下してしまいます。私たち女性に必要な“内面ケア作用”が低下してしまう恐れがあるんです。

 でも、そんな大切な臓器であるにも関わらず、肝臓ケアをしている人って少ないですよね。実際「肝臓ケアってどうやるの?」といった疑問を持つ人もいるでしょう。

 そんななか、手軽に肝臓ケアができると注目されている、スグれた成分があるというんです。

⇒それってどんな成分なの?

◆あの野菜にも含まれる注目の成分

 それが、海外セレブやモデルの間で話題のスーパーフードとして注目を浴びた、発芽間もないブロッコリー(ブロッコリースプラウト)に多く含まれるスルフォラファン

20170315_asajo_kagome_b

 この成分が、アルコールや糖質、脂質などの有害物質の解毒に忙しい肝臓を助け、さらには解毒、抗酸化、抗炎症作用を高め、弱った肝機能を改善すると期待されているんです。

 実際に、スルフォラファンを研究しているカゴメによると、スルフォラファンを継続摂取することで、肝機能異常のサインを知らせる「γ-GTP」や「ALT」の平均値が低下することが確認されたそうです。

 そんなスルフォラファンの1日の摂取目安量は30mg(※)といわれています。

 実はこれ、ブロッコリースプラウト1.5パック分に相当するのだとか。“内面ケアの達人”たちは、果物とミキサーにかけてスムージーにしたり、納豆と和えたり、食事で摂りきれない分はサプリメントなどで成分を補うなど、いろいろ工夫しながら、継続的な効果を狙っているようですよ。

 暴飲暴食、睡眠不足、ストレスに加え、いまや“肝臓ケア”もアラフォーケアの基本。異常自覚の症状が出にくい「沈黙の臓器」と呼ばれる肝臓だからこそ、こうした内側からのケアが大切になってくるんですね。

⇒スルフォラファンで内面ケアしたい方はこちら!

※スルフォラファングルコシノレートとして

Sponsored by カゴメ株式会社

Asa-Jo チョイス

  1. 206979

    【ニトリ】便利過ぎる!と評判のキッチングッズ3選

    便利なグッズがたくさん揃う「ニトリ」。中でも、キッチングッズは定評があるようです。人気のグッズを3つみていきましょう。■「片手で計量できるポット」料理の最中、計量しながら不便さを感じることがあると思います。でも“すり切り … 続きを読む 【ニトリ】便利過ぎる!と評判のキッチングッズ3選

  2. 206964

    みんなと仲良くするのは不可能!?知ると“人間関係が楽になる”心理学の法則とは?

    人間関係での悩みがあると、毎日が楽しく過ごせませんよね。とくに、「気が合わない人とも仲良くしなきゃ……」と思っている人は、悩みを抱えやすいです。そこで今回は、“人間関係が楽になる”心理学の法則を紹介していきましょう。■「 … 続きを読む みんなと仲良くするのは不可能!?知ると“人間関係が楽になる”心理学の法則とは?

  3. 207215

    これはダメ!小腹が空いたときのNGな食べ方

    小腹が空いたときって、どんなものを食べていますか? 人それぞれ定番のフードがあるでしょう。でも、チョイスしたものによっては、健康を損ねてしまったり太りやすくなったりすることも。そこで今回は“NGな小腹の満たし方”を紹介し … 続きを読む これはダメ!小腹が空いたときのNGな食べ方

注目キーワード

ランキング