アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2017/03/28 18:14

乾燥しやすい目元ケアにも…エステ直伝!コットンパック5枚を使った化粧水の付け方

エイジングケア
2017/03/28 18:14

20170328_asajo_cottonpack

「キレイの先生」編集部の山田です。

 みなさんは普段、どうやって化粧水を付けていますか? 手、それともパックでしょうか?

 エステサロンの先生に話をお聞きすると、パックを薦めることがとても多いです。自然療法セラピーとエステのサロン Le Cadeauの土生美保先生に取材させていただいたときも、そうでした。

 化粧水の役割は、お肌に水分を与えることです。

 パックは、たっぷりの水分を与えて、しっかりと保湿することができます。

 シートマスクを使うのも良いですが、顔の中で皮膚が薄く乾燥しやすい目元は、穴が空いていることが多いです。本来は、目元こそきちんと保湿したい場所です。

 土生先生に教えていただいたのは、コットンでパックする方法です。

 化粧水をなじませたコットンを5枚に裂いて、下のように顔に乗せていきます。

[1枚目] 目元から口元のあたり(鼻と口の穴を開ける)

[2枚目] 目元からおでこ(両目の場所に穴を開ける)

[3枚目] 右頬

[4枚目] 左頬

[5枚目] 顎から首

 このときのポイントは、目元にはコットンが重なるようにして付けることです。

 そうすることで、目元を重点的に保湿することができます。

 試しいただきたいコットンパックの方法でした。

『キレイの先生』の土生先生の記事はこちらから http://kireinosensei.com/1100141/

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop