三原舞依の前に立ちはだかるメドベージェワのコーチは“氷の女王”の異名

20170329_asajo_mihara

 3月29日から始まるフィギュアスケート世界選手権。女子のエース、宮原知子選手が欠場となり、平昌五輪の出場3枠に暗雲が立ち込める日本にあって、大きな期待を集めているのが三原舞依選手だ。

「3月18日更新のシーズンランキングでは、三原選手は5位。2月の四大陸選手権での初出場初優勝が自信となり、勢いに乗っているはず。表彰台も狙えるのではないでしょうか」(女性誌記者)

 そんな日本勢に立ちはだかるのが、アニメ好きで日本好きということもあり、日本でも人気があるロシアのエフゲニア・メドベージェワ選手。指導をするエテリ・トゥトベリーゼコーチはそのクールな雰囲気から「氷の女王」とも評される人物だ。

 そんな異名からもわかるように、いささか“怖いコーチ”だと思われているようで、メドベージェワ選手がロシアのテレビにインタビューを受けた際にも、コーチの素顔について質問が及んだという。

「メドベージェワ選手によると、言葉の暴力はしばしばだそうで、ジャンプで失敗して転んでいると、『氷に寝るのが好きなの?』などと容赦ない言葉を浴びせられるそうです。ただ、手を上げることは絶対にないとのこと。あのルックスから、誤解を受けることもあるようです」(スポーツライター)

 アイスホッケーのチームが一緒のリンクで練習した時のこと。ホッケー選手たちが、メドベージェワ選手の練習仲間の何人にも「あの先生、できないとぶつんだろう?」と聞いて回ったのだとか。メドベージェワ選手は「絶対にそんなことしないのに」と笑っていたが、最後にはその話を聞いたトゥトベリーゼコーチが、ホッケー選手たちをロッカールームに呼び出して「何か聞きたいことがあるんですって?」と問いただしたのだという。体罰はなくとも“氷の女王”の名に恥じない怖いコーチであることは確かなようだ。

 そんな厳しさも、選手との信頼関係があればこそ、ということだろう。

(芝公子)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング