アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2017/03/31 10:15

宇多田ヒカルがウィキペディアを修正したファンを「必死で恥ずい」と侮辱

芸能
2017/03/31 10:15

20170331_asajo_utada

 宇多田ヒカルがファンの熱心さを侮辱していた! 3月27日のツイートで宇多田は、デビュー当初から身長158センチとしていたが、「先日ラジオで『最近病院で測ったら伸びてて158.9cmあったの!』って嬉しそうに語った」ことを明かした。その放送後、ウィキペディアでの記載が修正されていたそうで、「その細かさというか必死さがめちゃ恥ずい」と綴ったのである。この発言について芸能ライターが眉をひそめる。

「ラジオでの発言をもとにウィキペディアを更新してくれるのは、ファンの熱心さを示す証拠ですよ。本来なら『すぐに修正してくれて嬉しい』と感謝すべきなのに、それを“必死”や“恥ずい”といった表現で小バカにするとは、一体どんな上から目線なんでしょうか。著名人としての自覚が欠けていると言わざるを得ませんね」

 ただ宇多田は真正面からお礼を言うのは恥ずかしいので、わざと文句を言う“ツンデレ”を演じただけではないだろうか? だが、前出の芸能ライターはその見方を否定する。

「宇多田がそういった日本人的な気遣いを見せるかは疑問です。海外生活の長い彼女は日本の文化を小ばかにすることもあるほど。昨年12月には女性タレントのスリーサイズが雑誌などに載っていることを取り上げ、『日本でしか見たことない現象』『優越感を楽しめるのかな』などと批判していましたからね」

 ちなみにウィキペディア英語版には、日本語版には載っていない母・藤圭子の自死について日付を含めて記載されている。その件に触れないのは日本人ファンの気遣いでもあるわけで、そんな心優しいファンの振る舞いに文句を付けるのはお門違いだということに宇多田は気づくべきなのかもしれない。

(金田麻有)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop