アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2017/05/06 18:15

島づくりだけじゃない! TOKIO長瀬智也の隠れた才能がすごすぎる

イケメン
2017/05/06 18:15

20170506_asajo_nagase

 TOKIOの長瀬智也といえば、男がホレる男として有名。憧れるジャニーズタレントが多く、男前ランキングでは、常に上位に入る。「ザ!鉄腕!DASH!!」(日本テレビ系)で見せるロケの上手さを持ちながら、音楽面でも高く評価されボーカリストとしての力量も抜群だ。そんな長瀬がグループの楽曲を手がけていることは一般的には知られていない。アイドル雑誌の編集者は言う。

「長瀬が“裏方デビュー”したのは、もう12年も前。2005年にリリースされた『明日を目指して!』で、作詞・作曲に加えて、編曲までしています。以降は、TOKIOを代表する曲になった『リリック』(2013年)、『ホントんとこ』(同年)、『fragile』(2016年)も、編曲までしています。『JRA日本ダービー』のCMソングになった『LOVE,HOLIDAY.』(2014年)、“スズキソリオバンディット”のタイアップソング『東京ドライブ』(2015年)も長瀬くんの作品です」

 その才能はとどまるところを知らず、2014年には後輩の関ジャニ∞のオリジナルアルバム「関ジャニズム」に収録されている「ドヤ顔人生」を作った。

 長瀬が楽曲制作をしているのは、意外なことに自宅マンション。一室を音楽専用にしており、音の打ち込み、仮歌の録音、映像の編集もできる。さらに、プロが使うAxeという編集装置も完備しており、「ドヤ顔人生」はこの部屋から生まれた。

「TOKIOのDVDの特典映像やメイキングシーン、仮編集の段階のオフライン素材まで、1人で作ってしまうそうです。この部屋には、趣味であるギターもドッサリ。曲も映像もこなす長瀬は、マルチすぎる才能の持ち主といえるでしょう」(前出・アイドル誌編集者)

 歌えて、演奏もできて、制作までできるうえに、DASH島まで作れてしまう男。ホレられて当然か。

(北村ともこ)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop