「ズルズルと婚期が延びそう…」女性の3割が“婚前同棲”に消極的な理由

20151002dousei

 最近、友人が入籍から半年というスピードで離婚。理由を聞くと「性格の不一致」だというんです。

 元夫の結婚前の印象は「おおらか」だったそうですが、その印象が日々の生活のなかで「ルーズ」という言葉に変わっていったのだとか。

 さらに一番許せなかったのは“お金の使い方”で、あるだけバンバン使う様子に、「悪い未来しか感じられなくなって‥‥」と、あえなく離婚。「結婚する前にわからなかったの?」と、周囲に散々言われていました。

 Facebookを活用した婚活アプリを運営・開発するマッチアラームが、恋愛・婚活に関する調査(20.30代の独身男女2731名対象)を行ったところ、「結婚する前に同棲をしたいですか?」との問いに、男性の83.3%、女性の66.2%が「はい」と答えたそうです。

 男女とも「同棲をしたい」大きな理由は、「結婚をする前に、相手のライフスタイルを熟知しておきたい」というもの。確かにこうしておけば、前述したような「性格の不一致」による離婚も防げたかもしれません。

 一方、「いいえ」派が理由に掲げるのは、「結婚のタイミングがわからなくなる」といった、「長過ぎた春」を懸念したもの。「破局したら処理がめんどくさい」という男性に対して、「同棲するとそのままズルズル結婚しなさそう」「だらだら付き合ってしまう可能性がある」など、女性からは切迫感すら感じられるコメントが、やや多く見受けられました。

 確かに、10数年越しの同棲相手に別れを告げられた友人がいるのですが、気がつけばアラフォー。「今から婚活?」と、頭を抱えています。

 あなたやカレシは、結婚前の同棲について肯定派?それとも否定派ですか?

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング