アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2015/10/06 17:58

「エッ、知らなかった!?」森三中・黒沢も臭いで悩む“アノ部分”の正しい洗い方

ライフ
2015/10/06 17:58

20151006deriketo

 9月22日に放送された「真夜中の保健室」(日本テレビ系)で体臭の話題になった際、女性お笑いトリオ・森三中の黒沢かずこさんが、カラダのある部分の臭いについて悩んでいると打ち明けました。

 黒沢さん曰く「毛の部分しか洗わない」とのこと。それを聞いた大久保佳代子さんは目を丸くして「ちゃんと洗わなきゃダメ」と発言しました。

 そうなんです。黒澤さんの悩んでいる部分というのは「デリケートゾーン」。実は彼女同様に、この部分の洗浄をおろそかにしている女性って少なくないんです。

 女性器は複雑な構造になっているため、分泌物による恥垢が溜まりやすい場所。さらに、陰部や肛門にはワキガの原因の1つであるアポクリン腺があり、この成分が常在菌に分解されることによってにおいを発するといわれています。

 そこで、デリケートゾーンの正しい洗い方を紹介しましょう。

 まず、石鹸をよく泡立てて陰部に置き、指の腹で溝やヒダなどを丁寧にやさしく洗います。爪を伸ばしている人はタオルやガーゼを指に巻いて洗うといいでしょう。

 ここで気を付けたいのは、中までは石鹸で洗わないこと。膣内は常にpH4くらいの弱酸性に保たれていて、病原体や雑菌の侵入、繁殖を防いでいます。石鹸はすべて弱アルカリ性なので、このpH値を崩してしまうからです。

 もし内装生理用品を使用しているのなら、生理中は膣内をぬるま湯で洗浄することをおススメします。シャワーを陰部に当て、膣の中にお湯が入ったら離してお湯を出します。

 ここで一つ注意。もしもきちんと洗っているのにまだ不快な臭いを感じるようなら、感染による可能性もあります。その際は専門医で受診するようにしてください。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop