アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2017/06/16 10:14

木村拓哉家の食卓に登場する酵素玄米の良いところとは?

グルメ
2017/06/16 10:14

20170616_asajo_kimura

以前、木村拓哉さんがテレビ番組で酵素玄米を紹介していました。これを食べると体の調子がよいのだとか。酵素玄米とは、玄米を小豆と炊いて寝かせたもので、モデルの中にもファンが多くいます。

妻の工藤静香さんは、自宅での昼食をインスタグラムで公開。その中に酵素玄米が登場していました。そのほか作り置きしたべったら漬け、シソと大根ときゅうりの酢漬、生姜の佃煮、切り干し大根のはりはり漬けが、おしゃれな器に盛られています。これらのおかずは酵素玄米にとても合うそうでご飯も進むんだとか。見た目にもおいしそうです。

生姜の佃煮を作る時の煮汁は捨てずに、オリゴ糖、クローブ、レモンを加えてお湯で割ったり、炭酸で割ってジンジャエールにして飲んでもおいしいとウンチクも添えられていました。

 木村家の健康を保つ酵素玄米ですが、鍼灸・マッサージ師で、ダイエット指導も行う岡本羽加さんの著書「もっと毒出し 脂肪燃焼ダイエットスープ」(主婦の友社刊)によれば、酵素玄米は玄米独特の匂いやパサパサ感などの欠点が小豆によってカバーされて味わい深くなり、胃腸への負担も軽くなるのだそうです。玄米は続かないという人も、酵素玄米なら続けられるかも。木村家で続いている理由も、そんなところにあるのかもしれません。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop