「りゅうちぇるに似てる!」藤井聡太四段に突進する追っかけギャルの“攻め”

 14歳の若きプロ棋士・藤井聡太四段の快進撃が止まらない。6月21日には28連勝を達成し、歴代1位記録に並んだ。そんな藤井四段人気が高まる中、将棋界では「彼をどう守るか」が課題の一つになっているようだ。週刊誌記者が語る。

「早くも将棋界の星となった藤井四段にとって、大きな障害となりかねないのが“追っかけギャル”の存在です。『ソータくんかわいい』『天然パーマが萌える』『笑った顔がりゅうちぇるに似ている』と女性ファンが急増中ですが、中学生の彼は異性への免疫はほとんどないでしょう。今後、アイドルのように女性に囲まれたりすれば、駒さばきに悪影響を及ぼす恐れもある。思春期の藤井四段にとって、精進の道を阻む障害にもなりかねません」

 これと似たような状況は20年前にもあったという。将棋世界の95年11月号では「追っかけギャルについてだが、これは羽生善治六冠王に突然生じたもの」と説明。95年に行われた羽生棋聖の就位式には100人もの女性ファンが殺到した。そして女性ファンのお目当ては他の若手棋士にも広がり、当時二十歳そこそこだった北浜健介八段や行方尚史八段に記念撮影をせがむ女子が殺到したという。

「しかも最近は『3月のライオン』や『ハチワンダイバー』といった将棋マンガをきっかけにハマる将棋女子も増えている。将棋界は彼をただガードするだけでなく、若手棋士をもっとアピールして人気の広がりに繋げたほうが、結果的に人気が分散し、藤井四段を守りやすくなるかもしれませんね」(前出・週刊誌記者)

 果たして将棋界は迫りくる女性ファンを上手くさばくことができるのか。藤井四段を穴熊のごとく囲うだけでは追っかけギャルの“攻め”を耐え続けるのは難しそうだ。

(金田麻有)

スペシャル

お宅も見直せる!物価高に「隣の家が節約しているもの」トップ3に学ぶ“勝負の分かれ目”

物価上昇が止まらず、手取りは増えないまま…という悲鳴が、あちらこちらから聞こえてくるようになりました。実質的に使えるお金がどんどん減っている今は、生活にかかる費用を抑える工夫を取り入れるのが節約の鉄則...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング