9年前に他界したポール・ニューマンが新作映画の声優になれたワケ

 7月15日に日本公開となるディズニー/ピクサーの最新アニメーション映画「カーズ/クロスロード」。06年に第1作が公開された人気作品「カーズ」シリーズの3作目だ。

 この中で、主人公の天才レーサー、マックイーンの師匠である伝説のレーサー、ドック・ハドソンの声を、第1作に続きポール・ニューマンが担当している。

「映画ファンなら知っていると思いますが、ポール・ニューマンは08年に83歳で他界しています。しかし第1作の声を収録した時、セリフ以外でも彼がマイクに向かってしゃべっていたことが録音されており、今回はその中から物語に合う部分を抜き出し、彼の遺族の了解も得て、声の出演が実現したのだとか。そういう意味では、これがポール・ニューマンの最後の映画です」(映画ライター)

 動く画に合わせて声を録音するのがアフレコ。事前に声を録音し、それに合わせて画を描いていく方法をプレスコという。今作は声の録音から画の完成まで、最も時間をかけたプレスコ作品でもある。

 日本でも、亡くなった人の声が時を経て世に出たアニメーションがある。それは高畑勲監督の「かぐや姫の物語」で、かぐや姫を育てる翁の声を地井武男が担当した。映画の公開は13年だったが、地井武男は前年の6月に70歳で亡くなっている。

「声を録音したのは11年の夏で、そこからプレスコ方式で画が作られたため、彼の死後に公開されることになりました。こういうタイムラグが発生するのはアニメーションならではのことですが、名優は亡くなってもなお、声を遺すことができるのです」(前出・映画ライター)

 声の遺作。そこに注目すると、「カーズ/クロスロード」の面白さがさらに増すに違いない。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング