藤井聡太四段に学ぶ我が子の才能の伸ばし方

デビュー以来無敗が続き、歴代の連勝記録を塗り替えた史上最年少棋士、藤井聡太四段(14)が注目を浴びています。藤井四段の活躍を見て、「うちの子にも何か才能があるのでは?」と我が子に期待を寄せる親たちも多いはず。

では、子どもの才能を発見したり、伸ばしたりするには、どうしたらいいのでしょうか。子どもの教育に関わる専門家に、そのポイントを聞いてみました。

 まず、都内で中高生を対象にした学習塾経営者の話から。

「子どもたちと話をしていると、宇宙に興味を持っていたり、小説を書くことを趣味にしていたり、歴史にとても詳しかったり、何かしらの興味や特技を持っている子はたくさんいます。ただ、その興味を伸ばすような仕掛けがご家庭にある子とない子では、差が出てきますね。たとえば宇宙に興味のある子は、宇宙についての本や映像資料を家に置いておいたり、科学館に一緒に行ったりと、その興味を伸ばすような環境をつくってあげると、そこから自分で調べ学習を始め、理科や数学などの学校の成績にも影響していきます。一方で、興味があっても『今はまず勉強しなさい』とテスト勉強を優先にされてしまうと、その興味は少しずつ薄れていき、進路への目的意識もなくなっていくことがあります」

 都内で私立の小学校教師をする女性も、同様のことを話していました。

「習い事をたくさんさせて、いろいろな才能を伸ばそうというご家庭も多いですが、ときどき、子どもが疲れ切ってしまって、逆に何事にも興味が持てなくなっている子もいます。子どもがやりたい習い事に絞ってやらせている場合は、その習い事の次の目標を話してくれたり、練習を頑張っていたりと、意欲が高い子が多いですね」

 親が「こうしたい」と思っても、子どもは思うようにはならないもの。子どもの意思を尊重しながら、興味を見せたらすかさずサポートしていくというスタンスがよいのかもしれません。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング