アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2017/07/13 10:14

大竹まことが一転、藤井聡太四段に「応援エール」も再び炎上

芸能
2017/07/13 10:14

 ラジオ番組「大竹まことゴールデンラジオ!」(文化放送)の10周年を記念して、タレントの大竹まことが日刊スポーツ・コムのインタビューを受けたことがわかった。その模様は同ウェブサイトで3回に渡って連載される。

 企画の中では、大竹は将棋の藤井聡太四段の活躍ついて、「一番大事なのは失敗」という持論を展開。挫折を経験してこそ、強い生き方を実現できると強調したという。

 実にもっともな意見だが、世間はこの大竹の“変り身”に首を傾げたようだ。

「大竹は6月27日のバラエティ番組『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、藤井四段に対して、『これ以上勝たせてどうすんの?』『(藤井四段を)誰かシメてやれ』『14歳のガキに“どうもすいません”ってありえないだろう』とこき下ろして炎上。ネット上は『老害』『不快極まりない』とブーイングの嵐となりました。その後、ラジオ番組で『笑ってほしくて言っている』と弁解したものの、批判は高まるばかりです」(週刊誌記者)

 今回のエールについてもSNSでは「貶めていたくせにエールとか」「なんで上から」「失敗しないに越したことはない」「会ったこともないのに暴言を吐くジジイ」など、さらにバッシングを浴びる結果となった。

 ただ、大竹は同ラジオ番組の朗読CDブックの発売に関する記者会見で、こんなことを言っている。

「これからも、あのバカ、またラジオで、またバカなことを言って、いい気になっている…と思っていただけて、そのまま、放送が続けられたらと思います」

 炎上狙いとしたら、まんまと大竹の思惑どおりになったというわけだ。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop