アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2017/08/21 07:15

「夏ドラマ」折り返しで見えたテレ朝の勝利とフジの壊滅

芸能
2017/08/21 07:15

 2017年夏ドラマの8月17日現在の視聴率ランキングは1位「コード・ブルー」(フジテレビ系)、2位「刑事7人」(テレビ朝日系)、3位「過保護のカホコ」(日本テレビ系)、4位「黒革の手帳」(テレ朝)、5位「カンナさーん!」(TBS系)、6位「遺留捜査」(テレ朝)、7位「ごめん、愛してる」(TBS)、8位「ウチの夫は仕事ができない」、9位「愛してたって、秘密はある。」(共に日テレ)、10位「警視庁ゼロ係」(テレビ東京系)、11位「ハロー張りネズミ」(TBS)、12位「僕たちがやりました」、13位「警視庁いきもの係」、14位「セシルのもくろみ」(すべてフジ)だった。

 過去2回のシーズンでは、いずれも平均視聴率15%を超えた月9ドラマ「コード・ブルー」は、大いに期待され、初回こそ16.3%と好スタートを切ったが、回を重ねるごとに右肩下がりとなっている。その原因は、“ドクターヘリによる緊急救命”という大前提が覆され、単なる緊急救命物語になってしまい、視聴者離れにつながったようだ。

 テレ朝は、上位6位までにすべてのドラマがランクイン。堅実な作品作りで、安定した力を見せつけた。一方、フジは月9以外のすべてが最下位争いと、明暗くっきり。

 また、放送前はそれほど期待されなかった「過保護~」と「カンナ~」は、家族で安心して観られるコメディータッチが支持されている。逆に、TOKIOの長瀬智也をはじめ、人気若手俳優の吉岡里帆、坂口健太郎や六角精児、池脇千鶴、中村梅雀、大竹しのぶと演技達者な布陣で期待された「ごめん~」は苦戦。原作が韓国ドラマであるがゆえに、このところキナ臭い朝鮮半島問題のあおりを食らったようだ。

 終盤戦に向け、「コード~」は1位を死守できるか、それとも「過保護~」か「カンナ~」が逆転するのか注目されるところだ。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop