アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2017/08/22 10:14

TOKIO国分太一が松岡昌宏を恫喝した「ムース事件」とは?

イケメン
2017/08/22 10:14

 今夏はKinKi Kidsが歌手デビュー20周年を迎え話題となったが、実はTOKIOの国分太一とV6の坂本昌行もジャニーズ事務所に入所して30年になる。2人は1987年2月7日のオーディションで合格。

 その前年の1986年にTOKIOリーダーで最年長の城島茂、1988年に山口達也、平成初の合格者が松岡昌宏、最年少の長瀬智也は1990年に入所している。そのため長瀬が入所したころには、すでにキャリア、年齢による格差が生じていた。

「大先輩にあたる中村繁之の主演ミュージカル『ぼくのシンデレラ』が1990年に上演され、ジャニーズJr.から国分と松岡が抜てきされました。2歳年上の国分が松岡に『ムースとか、ない?』と聞いたそうですが、楽屋内にはなかった。そのやり取りを聞いていたジャニー喜多川社長がみずから買いに走って、4本を机に置いたそうです。何も知らない国分が『どうしたの、そのムース』と聞くと、『ジャニーさんに買ってもらった』と松岡。すると、『ふざけんなっ、2本よこせ!』とふんだくったそうです」(アイドル誌ライター)

 当時は先輩面をしてトンがっていた国分。もともと国分にいい印象を抱いていなかった松岡は、このムース強奪事件を境にさらに嫌いになったという。しかし、その2人がこの4年後に同じグループとして歌手デビュー。「嫌いだった」と笑って言える仲になった。

 最近、国分と他メンバーの不仲が盛んに報じられているが、その理由はこうした過去の遺恨にあるのかもしれない。

(北村ともこ)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop