アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2017/08/26 10:15

人気漫画「ママレード・ボーイ」が実写化!キャストよりも気になるコトとは?

芸能
2017/08/26 10:15

 1992年から「りぼん」(集英社)で連載された少女漫画「ママレード・ボーイ」が映画化されると発表された。

「同漫画は、主人公・小石川光希の両親と恋のお相手になる松浦遊の両親が離婚し、光希の父と遊の母、遊の父親と光希の母が再婚。6人が同居を始める‥‥というぶっ飛んだストーリーが話題になりました。1994年にはアニメ化され大人気に。2013年からは光希の妹と弟が主人公の『ママレード・ボーイ little』が連載されています」(漫画誌ライター)

 監督は「ストロボ・エッジ」「PとJK」の廣木隆一氏。光希を桜井日奈子が、遊を吉沢亮が演じる。

「漫画が実写映画化される時は必ず『キャストが原作に合っているか』が話題になります。ママレード・ボーイも例外ではないですが、今のところファンの反応は悪くないようですね。実は、ママレード・ボーイはキャスティングよりも気になるものがある。それが主題歌なんです」(エンタメ誌ライター)

 アニメ「ママレード・ボーイ」の主題歌は「笑顔に会いたい」。いかにも少女漫画といった甘ったるい歌詞と、奇妙なリズム、オープニングの長いキスシーンが話題になった。

「お笑い芸人のケンドー・コバヤシがバラエティ番組でネタ扱いしてアカペラで歌ったことで、『変なアニメソング』として一躍知られるようになりました。当時、アニメを見ていた少女はもちろん、男性の間でも人気の曲なんです。それが実写映画でも採用されるのか、ファンの興味はその一点に集中。採用されることをみな願っているはずです」(前出・エンタメ誌ライター)

 ファンの想いは届くのか。映画「ママレード・ボーイ」は2018年公開予定。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop