電車内の飲食はどこまでOK?

電車に乗りながら何かを食べた経験はありませんか? 飴やガムなどは日常茶飯事ではありますが、ふと、おにぎりやパンなどを食べたくなることってありますよね。お弁当を広げるのは躊躇するものの、おにぎりなら…と思うかもしれません。

 不動産関連会社at homeのアンケート調査結果によると、「電車(新幹線や特急は除く)の中で飲み物を飲むのはマナー違反だと思いますか?」の問いに対して「いいえ」が64.6%と、高い割合でOKの意志。「パンやおにぎり」については45.6%の人がOKだと回答しています。飲み物と比べてちょっと減りました。ただ、「お菓子」の場合は51.4%と少し上がり、約半数の人が食べてもいいのでは?と思っていることが分かっています。飲み物は比較的OKで、お菓子から意見が分かれ、賛否両論となっています。

 電車内で食べたくなる理由としては、移動時間に食べてしまいたい時短の意図や、単純にお腹が空いて耐えられないからということの他、今は駅ナカや駅チカ店舗でおいしそうなものがたくさん売られているところにもありそうです。

タレントの辻希美さんは、よく電車移動するようですが、品川駅にある多くのお惣菜ショップにかなり誘惑されたことがあるとか。そこで、お惣菜を買いまくりたい衝動をぐっとこらえて、子どもたちへの手土産にプリンを買って帰ったそう。ただ、満員電車で大変だったとか…。

 東京都内では、電車内の飲食どころか、その込み具合に対してぐっとこらえるのが先といえそうですね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング