本田真凛だけじゃない!女王メドベージェワも急遽プログラム変更していた

 日本女子フィギュアスケートで注目を集める本田真凜選手。シーズン開幕直前に今季のSPの曲目を変更し、ファンの間で話題になっている。当初は「ジェラシー」と「ラ・クンパルシータ」のタンゴの曲でのSPを準備していたが、8月にどうしても滑りたいと思える曲「ザ・ギビング」と出会い、9月になってから振り付けを開始。GP2大会目のカナダ大会で、本格初披露となる。

 シーズンに入ってからのプログラム変更は珍しいが、実は、直前の変更は本田選手だけではない。

「世界女王、ロシアのエフゲニア・メドベージェワ選手も直前にFSを変更しているんです。9月下旬にスロバキアで開催されたチャレンジャーシリーズのオンドレイ・ネペラ杯までは新しい曲で演じたのですが、その直後にエキシビション用に準備していた『アンナ・カレーニナ』をFSに作り替え、10月上旬のジャパンオープンからFS曲としています」(スポーツライター)

 ジャパンオープンでの違う曲の披露に、日本のファン向きに変更したのではないかと取り沙汰されたが、実際はオンドレイ・ネペラ杯直後にコーチたちと相談のうえ変更したという。

「メドベージェワ選手は、曲の変更はリスキーだが『アンナ・カレーニナ』のほうが世界的に有名な曲で、五輪のことを考えると観客にもジャッジにも受けがよいと考えて変更したと語っています。しかし、一説によると、メドベージェワ選手はオンドレイ・ネペラ杯では1位だったものの、FSの得点は146.72点。今季シニアデビューのアリーナ・ザギトワ選手(ロシア)がロンバルディア杯のFSで取った147.17点を下回ったため、新しい難度の高いプログラムではなく、ミスなく演技して確実に得点できる演目に急遽変更したのではないか、という見方もあるのです」(前出・スポーツライター)

 ザギトワ選手はロンバルディア杯で、SPでのミスがなければ総合得点で220点超えしたとも言われており、メドベージェワ選手の241.31点には及ばないものの今後の躍進が注目される選手だ。世界女王も安穏としてはいられないのだろう。

 魅力ある選手目白押しで、今季のフィギュアスケートシーンも、また面白いものになりそうだ。

(芝公子)

関連記事:本田真凜を“アイドル扱い”で懸念される女王・宮原知子への冷遇 http://asajo.jp/excerpt/38386

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング