ファッションシーンの最先端か!?「ダサい服自慢」ブームの正体とは?

20151117dasaifuku

 あなたは自分が持っているすべての服に自信があるだろうか? きっとクローゼットの奥深くには、「捨てるに捨てられないが、絶対に外には着ていけない」ような失敗アイテムがそっと眠っているはずだ。

 そんなダサい服をあえて着て競い合うのが一部の女性たちの間でブームになっているという。そんな彼女たちのアイテムのなかから、「たしかにコレはダサい」と思われる「最優秀ダサい服」をいくつかピックアップしてみたのでここに紹介してみよう。

1.イルカアートがプリントされたTシャツ

ひと昔前に流行ったイルカアート。とても幻想的な絵画作品だが、Tシャツにプリントされると途端にダサくなるのは不思議である。このTシャツを幼稚園のお迎え時に着ていったところ、他のママから失笑されたとか。

2.アルファベット模様のパーカー

昔のアイドルグループが着ていたような懐かしいニオイ漂う“ご機嫌なパーカー”も破壊力抜群だ。当時はアルファベット自体がナウいもの だったが、今時この手の服を着ると“痛い人”扱いになってしまいそう。

3.わんこのTシャツ

犬好きなどの“ペットLOVEな人”にとってはものすご~く可愛く見えているようだが、もちろん興味のない人から見れば目を丸くするほどダサい。なにげなく着ているだけでもおのずと人が離れていく、不思議な魔力を持つアイテムだ。

 いったいこんなダサい服自慢のなにが楽しいのかは理解に苦しむが、80年代ファッションのリバイバルが見られる昨今、もしかしたらこれこそが最先端の「ナウ」なのかもしれない?

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング