キム・カーダシアン・ウェスト、出産後に子宮全摘出の可能性あり!?

20151123kim

 男児を妊娠中のキム・カーダシアン・ウェスト(35)は出産後に子宮を全摘出しなければならない可能性があるようだ。2年前に長女のノースちゃんを出産した際に、体液貯留や胎盤娩出に影響を及ぼす子癇前症と癒着性胎盤を患っていたキムが、今回それらの症状が出た場合は子宮全摘出の可能性もありうることを認め、「前回の問題があるから、子癇前症と癒着性胎盤を患う可能性は高いし、予防するために私ができることはないの。だから、出産時まで少し心配が多くなるわね」「かなり稀なケースとして、私の症状が深刻と判断されれば、出産後に子宮全摘出が必要になるかもしれないわ。でも、幸運にもお医者さまはそんなことにはならないってみているのよ。だから、時が経つにつれてストレスが減っているし、流れに身をまかせるように努力しているの」と語った。

 さらに、キムは前回の出産時の詳細にも触れ、「促進剤を投与してすぐにノースが生まれたの。出産直後、普通なら胎盤が出てくるものだけど、私の場合は出てこなかった。胎盤が子宮内に留まって、それが癒着性胎盤ってこと」「お医者様が腕を全部入れて、爪で胎盤を取りながら外したのよ。ほんとに最悪で苦痛だったわ!」と説明した。

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング