「なぜか犬に吠えられてしまう人」のNG求愛行動

「うちの子に会ってみてよ」と友人宅におじゃましたものの、犬に吠えられまくって、なんだか気まずい雰囲気になってしまった…という経験がある方、いませんか?

 そんな「なぜか犬に嫌われてしまう人」の特徴と理由を解明いたします。

●実は犬が苦手で怖い

 声を荒らげて拒絶するほどではないものの、内心、犬が苦手だという人は、その緊張感が警戒心の強い犬に伝わってしまい、吠えられてしまうという場合があります。

●犬に正対して目を離さないでいる

 人間同士なら求愛のポーズでも、犬にとっては臨戦モード。見つめ合うのは「敵意を示す」行動なのです。目をじっと見ずに、横向き、もしくは背中を向けて敵意がないことを伝え、犬から近づいてくるのを待ちましょう。

●犬を抱きしめる

 犬が可愛いからといって、急に抱きしめたり、顔を押し付けたりすると「犬のパーソナルスペース」を侵すことになり、警戒心を与えてしまいます。なでるときは、犬の顔や体の側面から背中をゆっくりとやさしくしましょう。

●犬の前で大きな声を出す

「きゃ~超可愛いんだけど!」と急に大きな声を出されると、犬はビックリしてしまいます。もちろん、人間の言葉を理解しているわけではないので、あなたは「大きな声で威嚇してくる相手」でしかありません。

 また、あなたに背を向けて立ち去ったり、背中を見せていることは、「あなたを尊重している」という意思の表れなので、「嫌われた」と思う必要はありません。

 3万年もの太古から、人類の友として共に道を歩んできた犬。これからもよきパートナー、理解者として付き合っていきたいですね。

(摘木みなみ)

Asa-Jo チョイス

  1. 223648

    既婚同士だから安心して話せる!「カドル(Cuddle)-既婚者マッチングアプリ」で、めっきり減った男友達を作る方法

    独身時代は集まって飲んだり旅行に行ったり、いつでも気分転換できる友達付き合いがあったけど、結婚するとなかなかそうはいきません。職場の付き合いやママ友との交流はできても、それまでの友達からは誘われなくなり、まして男友達は激 … 続きを読む 既婚同士だから安心して話せる!「カドル(Cuddle)-既婚者マッチングアプリ」で、めっきり減った男友達を作る方法

  2. 229500

    快適な睡眠のために―冬の冷たい布団を温める方法

    冬の夜に布団に入ると、その冷たさに驚くことはありませんか? 寒い布団ではなかなか眠れないし、体が温まるまで時間がかかる……。そんな場合は、次のようにして寝る前に布団を温めておくのがオススメですよ。■電気毛布を活用する電気 … 続きを読む 快適な睡眠のために―冬の冷たい布団を温める方法

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング