アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2017/12/01 07:15

真矢ミキ、カンニング竹山の「オバサン呼ばわり」にブチギレた!

芸能
2017/12/01 07:15

 今月25日まで放送されたドラマ「さくらの親子丼」(フジテレビ系)で、主人公・九十九さくらを演じた女優の真矢ミキ。東京・下町にある古本屋「九十九堂」を舞台にしたこの物語は、主人公・さくらがドラマの中で問題を抱える子供たちに振る舞う「親子丼」が美味しそうだと話題を呼んだ。主演の真矢に対しても「涙が溢れてきてダメでした」「真矢ミキいくつになっても綺麗」などと高評価。ところが、そんな評判に水を差すような問題発言が飛び出した。

 それは27日に放送された情報バラエティ番組「ビビット」(TBS系)での出来事。俳優のいしだ壱成と19歳の新恋人の話題になった時のことだった。

「レギュラーのカンニング竹山が『俺もあんな恋がしてみたい』と羨ましがったのを受けて、MCの真矢が、いしだが恋人を呼ぶ時の愛称“たぁたん”を真似て『たけたん』と茶目っ気たっぷりに呼びかけたところ、竹山に『オバサンじゃねえかよ!』と返されてしまったのです」(番組関係者)

 スタジオでは笑いが巻き起るも、真矢は「ヒドーイ!」と繰り返し、怒りを露わにして猛抗議。フリーアナウンサーの雪野智世も「今もう全国から(竹山は)非難」と参戦し、竹山を責め立てる展開となった。

「この放送を見た視聴者は『お前もおっさんのくせしてよくいうよ』『竹山にオバサン呼ばわりされたくないわ!』と竹山攻撃のコメントから、『おばさんと言われてムキーッとなる人が真のおばさん』『年齢的にオバサンやん』と彼に同調する声まで喧々ゴウゴウ。ネットは大いに盛り上がりました」(エンタメ誌ライター)

 竹山の不用意な発言に怒り狂った真矢だが、先のドラマの中では、オバサン呼ばわりされるシーンが度々あった。

「不良少年に“ババア”“オバサン”と呼ばれる場面もしょっちゅう。真矢自身、同作の制作発表記者会見で『普段は“オバサン”“ババア”と呼ばれることはないですが、今回はそのオンパレード』と笑いながら話していました」(女性誌記者)

 ドラマならOKでも、リアルではどうしても許せなかったようだ。

(窪田史郎)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop