アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2018/01/03 10:15

戌年に初笑い!長嶋一茂が明かした父・茂雄の「愛犬エピソード」

芸能
2018/01/03 10:15

 2018年は戌年。猫とともに犬は最も身近なペットで、芸能人の愛犬家も多い。昨年、数々の“迷言”で世間を驚かせた、元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂も愛犬家の1人だ。

 近年、朝の情報番組「羽鳥慎一 モーニングショー」(テレビ朝日系)など、コメンテーターとしての活躍が目立つ一茂。しかし昨年3月24日に放送された同番組で森友学園の籠池泰典理事長の国会証人喚問を特集したところ、一茂は「まずね、51年の人生の中で、初めて国会中継見ました」と仰天発言。9月15日の放送では北朝鮮のミサイルが北海道上空を通過したニュースを報道。番組のエンディングで一茂は「とにかく(プロ野球で優勝が間近に迫った)広島がマジック1、ソフトバンクがマジック1なんでね。北朝鮮のミサイルごときでギャーギャー言うな」と不満を爆発させた。

 そんな一茂の父、長島茂雄・巨人終身名誉監督の天然キャラもあまりにも有名だ。戌年にふさわしいエピソードがコレ。

「16年2月16日に放送された『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)で一茂は、かつて長嶋家で飼っていた珍島犬(韓国原産の犬)が父親にどうしても懐かなかったという話を披露。その話を知るMCの明石家さんまが『(飼い始めて)2年経って、お父さんが“えっ、犬飼ってたの?”って言わはってんな』と言うと、一茂は『(犬が)懐かないから、(存在を)忘れちゃうんですよね』とコメントしていました」(テレビ誌記者)

 親が天然なら、子も天然。でも、今年が戌年であることは忘れないでほしい。

(石田英明)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop