アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2018/02/06 18:14

水筒やスープジャーを活用!体が温まる手作りホットドリンクのススメ

ライフ
2018/02/06 18:14

 寒い季節、水筒に温かい飲み物を入れておくと、いつでもどこでも飲めてホッとするのでオススメですよ。ウーロン茶や緑茶、煎茶などのお茶類をはじめ、コーヒー、紅茶、ハーブティーなどは、自宅で作って持参すれば、自動販売機で買わなくて済むので、飲み物代の節約にもなります。

 でも、どうせなら、ただ温かいだけではなく、体を効率よく温かくしてくれる飲み物ならなおいいですよね。そんなときには、紅茶に生姜のすりおろしを加えたり、シナモンスティックを入れたりするのがいいですよ。また、ゆずジャムをお湯に溶かしたゆず茶も、昔から血流をよくして冷え性を改善するといわれていますし、ほんのり甘いココアもリラックス効果があるのでオススメです。

 スープジャーがあるなら、お汁粉もぜひ。缶詰めの小豆を鍋にあけ、同量の水で溶いて沸騰させたら塩を少々。たったこれだけで簡単に作れてしまいますよ。朝、出掛ける前にお汁粉と一緒に切り餅を入れておけば、お昼ぐらいには食べられる柔らかさになります。冬のドライブや野外のスポーツ観戦など、体も温まって小腹も落ち着くので、ぜひお試しを!

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop