会話に困った!?雑談のネタはどうやって探せばいいの?

 働く女性にとって、ビジネスにおける雑談のシーンはたくさんあることでしょう。でも、話のネタに困った、なんてことはありませんか? そこで、雑談ネタの探し方をご紹介します。

●担当者の名前をネットで検索する

 取引先の人の名前があらかじめ分かっていれば、事前にネットで検索しましょう。何かヒットするかもしれません。その人が活躍している分野のネタを仕入れておけば、一目置かれますよ。

●相手との共通点をみつける

 雑談の基本は、年齢や出身地、出身校、共通の知人・友人。これらのネタはとても強いです。それだけで意気投合してしまうことも!

●相手の業界の情報収集を行う

 ヒューマンラーニング代表である松本幸夫さんの「誰とでも、あっという間にうちとけられる! 雑談のコツ」(PHP研究所刊)では、ビジネス雑談の王道として、「業界ネタ」があるとか。相手業界の情報収集や知識を深めることを、日頃から行っておくとよいそうです。共通の知っている企業や業界人の名が出れば、盛り上がりますよね。

●新聞やネットニュースをチェックする

 もちろん、新聞やネットニュースなどで仕入れる時事ネタも必要。松本さんによると、芸能ネタより経済人の動向だと、ビジネスの本題につなげやすいそうですよ。

 ビジネスにおける雑談は、本題に入る前にするとお互いにリラックスでき、その後の話がスムーズに進むようです。そのためのネタ探しは、探せばきりがないのが本音。それでも、ここで紹介したポイントを頭に入れ、日頃から敏感に情報収集を行っておきましょう!

Asa-Jo チョイス

  1. 185644

    爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

    ここ数年、若年層を中心に「ライブ配信」が新たなエンタメとして広がりを見せています。最近では、そんなティーンが楽しむものだけではなく、オトナ女子が目の保養とできるような“人気イケメンライバー”が続々登場しているんだとか。そ … 続きを読む 爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

  2. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング