カーリング女子が「もぐもぐタイム」で食べたイチゴに日韓の因縁が?

 冬の五輪史上、日本が過去最多のメダルを獲得した平昌五輪。とりわけカーリング女子は、試合での前向きな姿勢や屈託ない笑顔、そして初めて銅メダルに輝いたことで、大きな話題を呼んだ。

「マイナースポーツだったカーリングに銅メダルという快挙で光を当てた選手たちは立派です。終始、落ち着いて格上のチームを攻めていく姿は本当に素晴らしかった。でも、一つだけ気になったところがあります。“もぐもぐタイム”で注目を集めた、あの時に食べていたイチゴです。記者会見で、セカンドの鈴木夕湖選手が『韓国のイチゴはおいしかった』と話していましたが、じつは韓国のイチゴは、全栽培面積の9割以上が日本のブランドいちごの品種で、栃木県が開発した『とちおとめ』、個人が開発した『レッドパール』『章姫』を無断で交配して作られたものなんです。韓国はこのイチゴを周辺諸国に輸出しており、農水省の試算によると、これによる販売機会の損失額は5年間で220億円にものぼるのだそうです」(週刊誌記者)

 日本の選手が「美味しい」と太鼓判を押したイチゴは、日本の品種のパクリだったというわけだ。品種を開発した日本の農家の人たちがこの記者会見を見ていたら、さぞ複雑な思いをしたことだろう。もちろん、このことで選手たちにとやかく言うのはお門違いだが、せめてこれを機に「おいしい」韓国のイチゴの起源が不当に日本から持ち出されたものであることを、日本の人が知るきっかけになればいいのだが。

(伊藤その子)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング