「猫背」を改善するだけで引き締めダイエットができる!?

 お腹周りが緩んできたと思ったら、姿勢をチェックすることが大切です。背中が丸まって、お腹がダランと前に突き出ていませんか? そんな「猫背」姿勢では筋力を使わないため、お腹周りの筋肉が衰え、脂肪に変わりやすくなります。そうならないためにも、姿勢を正して体幹の筋肉を鍛え、メリハリボディを実現しましょう。

■猫背で過ごすと太るワケ

 肩周りが下へ落ち込む「猫背」は、それだけで太って見えますし、何より太りやすくなる姿勢です。というのも、猫背になると肩と一緒にお腹も下がり、縮こまってしまいます。体が縮こまることで体液循環が滞り、代謝が低下しやすくなってしまうのです。また、体幹の筋力を使わないので、筋力が衰えやすく、体脂肪に変わってしまうのです。

■姿勢を正してボディラインを引き締める

 背筋が伸びて胸を張ったまっすぐな姿勢は、体が長く見えるため、より細く見せることができます。また、この姿勢は維持するのに筋力が必要ため、筋肉を使うことで刺激し、ボディラインが引き締まりやすくなります。つまり、姿勢を正すことは、それだけでウエスト周りの引き締めエクササイズになるのです。

■スリム体型を育てる姿勢とは?

“まっすぐ”な姿勢を意識して作り、鏡の前に立ってみましょう。次の3つのポイントを全て実現する姿勢が、スリム体型を育てる美姿勢です。

○鎖骨が床と平行になっている

○肩の高さが左右同じ

○横から見たときに肩が内側に丸まらず、胸を張ってお腹が凹んでいる

■猫背に気づいたら実践!「姿勢を正す」コツ

 次の3ステップで猫背をリセット。姿勢を正しましょう。

1.両手を組んで頭の上に上げ、思いっきり伸びをする

2.そのまま大きく円を描くように両手を下ろす

3.ヒップをキュッと締め、下腹を凹ませて持ち上げる

 猫背を改善するだけで、その場で今よりスリムに見える。その姿勢を維持することで、より引き締まる。いいことづくしなので、ぜひ挑戦してくださいね。

(美容・健康ライター Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング