アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2018/04/02 18:14

女性ならではのストレス発散方法とは?

ライフ
2018/04/02 18:14

 部下を持つ上司の立場であれば、部下にイライラすることってありますよね。家族を持つ親であれば、夫や子どもにイライラすることもあるでしょう。そんなとき、自分に正直にならないとストレスがどんどんたまってしまいますよ。ストレス発散の仕方は人それぞれですが、SNSの投稿では、女性ならではの発散方法を取っている人もいるようです。

●作り置き料理を作りまくる

 ある女性は、豚の角煮、肉野菜炒め、鶏そぼろ、おでん、蓮根のはさみ焼きなど、作り置きの料理を計13品一気に作ったそうです。「これでまた明日から楽ができる!」と、投稿文がつけられていました。とくに、豚の角煮や蓮根のはさみ焼きはかなりの量! ある種の達成感からか、これなら確かにストレスも発散できそうですね。他にも、仕事の合間に料理をして息抜きしている人も。料理はいいストレス発散行為のようですね。

●マッサージの勉強をして自分に磨きをかける

 ある女性は、自分の容姿に関して悔しい思いをしたようで、その後マッサージの勉強をしたそうです。「痩せたる」「可愛いっていわれたい」という内容も投稿されており、さらにストレス発散として「自分にまず手をかけること」と書かれていました。自分に磨きをかけることは、女性にとって大きなストレス解消になるようですね。

 紹介した2つの例のように、料理や美容はストレス発散行為そのもの! 何か新しいストレス発散方法を取り入れたい場合には、ぜひトライしてみましょう。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop