アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2018/04/19 18:14

目の疲れに効果が期待できる野菜があるってホント?

ライフ
2018/04/19 18:14

 一日中、パソコンやスマートフォンを使用していると、気づかぬうちに疲労が蓄積、夜には眼精疲労なんてことも。それと比例するように、集中力や思考力は落ちるといわれています。その害をいかに抑えるかが大切だというのは、元日本オリンピック委員会強化スタッフで管理栄養士の川端理香さん。目の疲労には、回復に効果的な栄養素「ルテイン」を多く含む野菜、ほうれん草、ブロッコリー、インゲン、ニンジンなどがいいそうです。そして、ルテインは油と一緒に摂取することで、劇的に吸収が高まるとか。

 そこで、オススメされていたメニューが、「ほうれん草やインゲンのバター炒め」。また、「オイル入りドレッシングや、ナッツ&クルミなど脂質の多い食材と一緒に食べる」といいのだとか。目の疲れを感じたら、意識してルテインを摂るといいかもしれませんね。

 ちなみに、眼科医の藤井澄さんによると、目の疲れといっても、原因は「目の酷使」と「目の乾燥」の2つに大きく分かれるのだそう。目薬をさす場合、どちらの原因によるかをよく見極めて、適したものを選ぶことが大切だそうですよ。

 食事に目薬に、しっかりと目の疲労対策をして仕事に集中し、パフォーマンスを落とさないようにしたいですね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop