苦手な上司への対処法とは?

「あの人には何をいっても無駄」「コミュニケーションが取れない」「もうお手上げ!」という上司っていますよね。「どうして自分ばっかりこんな嫌な上司に当たるのか」と思うこともあるかもしれませんが、世の中には他にも同じように感じている人がいるようです。そうした苦手な上司への対処法として、女性が集まる掲示板ではこんな解決策が挙がっていました。

●“スルー”スキルを身につける

●挨拶や“ホウレンソウ”など、必要なことだけはきちんと行い、それ以外は距離を取る

●性的ハラスメントされたらその上の上司に訴える

 いずれも、よい対処法のように思えます。ただ、上司のタイプによっても対応は変わってくるでしょう。大学教授で経営コンサルタントの西村克己さんの著書「職場の苦手な人ともうまく付き合う技術:『ハーマンモデル』理論が教える」(株式会社パンダ・パブリッシング刊)では、上司のタイプ別による、部下の対処法が紹介されています。

 例えば、ビジネスライクな切れ者で、事実やデータに基づく判断をするタイプの上司には、「筋を通すこと」「事実、データで示す」。また、優しいものの頼りなく、好きか嫌いかで人を評価するようなタイプの上司に対しては、「困ったら情に訴える」「一生懸命さをアピールする」などがいいそうですよ。

 苦手な上司を持ってしまったら、まずはその人がどんなタイプなのかを理解し、何を求めているのかを的確に捉え、うまく指示に乗ることがベターといえそうですね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング