アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2018/06/08 10:14

人前で緊張しないようになるにはどうすればいい?

ライフ
2018/06/08 10:14

 職場でいきなり人前でのスピーチを任されることになったら、ちょっと焦ってしまいますよね。そんなときに緊張しやすい人は、不安も大きいことでしょう。そこで、緊張しないようにするコツをご紹介します。

●バンザイをする

 日本しぐさ協会代表・伊勢田幸永さんの「たった0.5秒で緊張をとるコツ」(かんき出版刊)によると、よく見せたいと思う気持ちが緊張を呼ぶのだとか。「肩の力を抜く」「緊張をとるために『バンザイ』をする」のがいいそうですよ。

●鏡に向かって笑顔&ポジティブなフレーズを唱える

 フリーアナウンサーの中村優子さんによると、面接で緊張しないためには、直前に「歯魅せ笑顔」を鏡に映し、「今日も1日この笑顔で頑張ろう!」など、ポジティブなフレーズを唱えることがいいそうです。ちなみに、歯魅せ笑顔とは、上の歯が8本見えていて、目が下から押し上げられてカーブしているのが条件とか。面接だけではなく、いろいろなシーンで応用できそうですね。

 また、人前で話すときや大きな舞台に立つ前などは、バンザイのポーズをしたり鏡に向かって笑ったりして、“準備タイム”をつくるのがよいのだとか。

 人前に立つと緊張して、うまく話せなかったり動作がぎこちなくなったりするような人は、ぜひ試してみてくださいね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop