アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2018/06/09 18:14

売れない芸人は無視?尼神インターが告発した田中みな実の「二面性」

芸能
2018/06/09 18:14

 元々のキャラを思い出せば、なんとなく納得できる?

 6月1日放送のバラエティ番組「ダウンタウンなう」(フジテレビ系)に尼神インターの誠子と渚がコンビでゲスト出演し、フリーアナウンサーの田中みな実の裏の顔を暴露した。尼神インターの2人は「最近ムカついている人」についてトークを展開、3名上げた中に田中の名前があった。

 誠子は「ずっと鼻についていたんですけど…」と前置きしたうえで、「私たちがこうやってテレビ出させてもらう前から共演させてもらっていて、その時は全く話しかけてこなかった」と、売れる前に田中と共演した際には絡みが薄かったと説明。

 しかし、2人が上京してテレビ出演が増え始めた辺りから、「(田中は)急に楽屋挨拶に来るようになって『今日も遊びに来ちゃいました』みたいな…」と、急激に親しく接してくるようになったことを明かした。

 渚も「全く(話しかけてこなかった)、ホンマに!『誰やねん』みたいな態度」と同調していただけに、かつての田中がドライな態度をとっていたのは間違いなさそうだ。

 この暴露に田中は「初めてお会いした時はネクストブレイク芸人さんがバーッて出られるコーナーに出てらっしゃって…」と言い訳しようとしたが、誠子は「(田中はそう)言うてますけど、ネクストブレイクじゃないから初共演」と反論。結果、田中は尼神インターとの初共演すら記憶から消えていることが発覚した。

 このやりとりを見た視聴者からは「急に接し方が変わる女は苦手だ」「田中ならなんとなくそういうイメージはあるよね」「覚えてないってことはよっぽど手抜いていたとか」「相手や番組によって態度変わるんだろうな」と、ブーイングが集まっている。

「今でこそ、元カレのオリラジ藤森慎吾にフラれて以降、闇が深いキャラとして定着している田中ですが、当初はぶりっ子キャラとして知られていました。局アナ時代のバレンタインデーには、番組の共演者のほか、スタッフ全員に手作りチョコを振る舞っていたとか。今回の尼神インターの暴露が本当であれば、自分にメリットがあると判断した相手にしか媚を売らないというスタイルだったのかも。売れない女性芸人だと会話する必要もないと冷たく振る舞っていたため、記憶からも抹消されていたのかもしれません」(エンタメ誌ライター)

 破局を経て、考え方を改めていると信じたい。

(田中康)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop