アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2018/06/29 18:14

毎日のお弁当に!“冷めても美味しい”唐揚げの作り方

グルメ
2018/06/29 18:14

 毎日、家族のお弁当作りに精を出しているという人は多いのでは? 栄養面や彩りなど、メニューを決めるのにお悩みかとは思いますが、お弁当作りの一番のポイントといえば、「冷めても美味しい」こと。そこで、お弁当の定番おかず「唐揚げ」が冷めても美味しくいただけるテクニックを、プロから学んでみましょう!

 料理研究家の長谷川りえさんの著書「繰り返し作りたくなる! ラク弁当レシピ」(エイ出版社刊)には、唐揚げの味付けを工夫する方法が豊富に掲載されています。例えば、揚げた唐揚げをごま油、酢、麺つゆ、長ねぎ、白ごまなどを加えた汁にくぐらせて「揚げびたし風」にする、照り焼きのたれとマヨネーズを加えて「ガーリック風味」にする、「ピリ辛マヨ和え」にする方法などが紹介されています。冷めても美味しくするには、味付けのアレンジがポイントのようですね。

 また、「オレンジページ」(2018年4/2号)で紹介されていたのが、料理研究家の上田淳子さんによるレシピ。溶き卵で衣を作ってうまみを閉じ込めることで、冷めてもずっとやわらかく、しかもふわっとした口当たりになる唐揚げだそうですよ。

 唐揚げは、大人も子供も大好きなおかず。でも、毎日同じ味では飽きてしまいますよね。そうならないためにも、ここで紹介した“冷めても美味しい”唐揚げを、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop