アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2018/07/03 18:14

帰宅後10分でできる健康食レシピ「黄金タコライス」

グルメ
2018/07/03 18:14

 栄養バランスのよい食事をしたいと思っても、自分のためだけにあれこれと手間をかけるのは面倒…。そんな場合にオススメ! 仕事で疲れて帰った日にも“たった10分でできる”栄養バランスに優れたおしゃれなワンディッシュメニューのレシピを、エバラ食品工業コミュニケーション部の菊岡裕子さんにうかがいました。

■ブロッコリーライスで食べる「黄金タコライス」

《健康ポイント》

●豚もも肉を使うことで、脂質のとり過ぎを防ぐとともに満腹感アップ! ビタミンB1による疲労回復効果も。

●ブロッコリーを電子レンジで加熱することで、ビタミンCの流出を最小限に抑えます。ごはんにのせて無理なくカロリーダウン。

●チーズをプラスして、不足しがちなカルシウムを摂取。

●味付けは「焼肉のたれ」1本でOK! オススメはコチュジャンの辛みが効いた辛口のもの。

〈材料(1人分)〉

豚もも切り落とし肉75g/レタス1~2枚(約30g)/トマト1/4個(約50g)/アボカド1/4個(約25g)/ピザ用チーズ適量(約20g)/ミックスナッツ適量(約10g)/焼肉のたれ大さじ2/サラダ油適量

〔ブロッコリーライス〕

ごはん茶碗1杯分(約150g)/ブロッコリー3~4房(約50g)

〈作り方〉

1.豚肉は一口大に、レタスは1cm幅に、アボカドとトマトは1cm角に切り、ミックスナッツは粗くきざむ

2.ブロッコリーを耐熱容器にのせ、ラップをふんわりかけて、電子レンジ(500W)で約1分30秒加熱し、冷めたら粗みじん切りにしてごはんに混ぜる

3.フライパンに油を熱し、豚肉を炒めて焼肉のたれで味付けする

4.器に2を盛ってから1の野菜と3を盛り、ピザ用チーズとミックスナッツをのせて出来上がり

 塩分が少なめの焼肉のたれを選ぶことで、ヘルシーで栄養バランスの整った一品に。疲れた日の自分へのご褒美に、ぜひ作ってみてください。

(美容・健康ライター Nao Kiyota)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop