アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2018/07/05 13:50

今度はKEIKOの親族が告発!小室哲哉「文春追撃砲」のタイミングの悪さ

イケメン
2018/07/05 13:50

 なんとも微妙なタイミングでのスクープだ。

 7月5日発売の「週刊文春」が、1月19日に行われた音楽プロデューサーの小室哲哉の“涙の会見”を「ほとんど嘘」とするKEIKOの親族の告発を報じている。

 記事によると、会見で小室は「(KEIKOの)目を見て、しっかり話をしていきたい」と語ったが、KEIKOは大分の実家で生活しており、会見後は一度も会っていないという。また、介護によるストレスについての話も「食事も洗濯も体調管理も、すべてスタッフや付き人がやって」いたことをかつての小室の専属運転手の話として伝えた。さらに、KEIKOが小学四年生ぐらいの漢字ドリルをやっていたというエピソードには、親族は「5年以上前のこと。しかも、リハビリの一環として、試しにやったことがある程度」と苦言を呈している。現在KEIKOは劇的に回復しているそうで、誌面には買い物を楽しむ彼女の写真も掲載された。

 くしくも「週刊文春」発売日は、6月27日に発売された小室哲哉の作品集「TETSUYA KOMURO ARCHIVES」がオリコン週間アルバムランキングで3位(T盤)、4位(K盤)にランクイン(7月9日付)したことが発表された日。アルバム発売にあたって、タワーレコードなどで小室がライブやレコーディングで使用してきた機材の展示イベントが行われているほか、7日には、「THE MUSIC DAY 伝えたい歌」(日本テレビ系)が放送され、小室ソングメドレーとして、「I’m Proud」の華原朋美、「BE TOGETHER」の鈴木亜美、「EZ DO DANCE」のTRF、「CANDY GIRL」hitomiの出演が控えている。なんとも折悪い追撃弾となった。

 前回の報道時は、周囲の制止を振り切って会見を開いたという小室だが、街が小室ソングに染まるいま、どのような対応を見せるのだろうか。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop