部屋は体型を写す鏡!?クローゼットの「断捨離」がダイエットを加速するワケ

 部屋にモノが溢れていませんか? 少し無理して買った高価な洋服が、気付けばタンスの肥やしになっていることも。実は、こんな人って体脂肪を溜め込みやすい傾向があるそうなんです。

「もったいないから、いつ使うか分からなくても取っておきたい」「どれも思い切って捨てる勇気がない」「モノが溢れて、掃除や片付けをする気になれない」──これらの思考が形となって表れやすいのは「自分の部屋」ですが、実はそれだけではなく、日常生活のあらゆるところで行動を支配してしまうのです。

 例えば、このような人は、食事でも「残すなんてもったいない」と、食べ物を自分の胃袋の中へ溜め込みます。そんなことになれば、当然太ってしまいますよね。でも逆にいえば、シンプルにまとまった部屋をキープできる人は食生活も同じようにシンプルで、“体重の管理=ダイエット”もできる人なのです。ですから、「ダイエットが続かない…」とお悩みなら、まずは断捨離を実行し、必要なものと不要なものを判断できるようになりましょう。

 そのために、クローゼットの中のモノを出して、ほこりをはらってください。そうすれば、どこに何があるのかが自分で分かる状態になって、整理もしやすくなります。始めるのにハードルが高過ぎることもありません。見た目を大きく変えることで、心も切り替えやすくなりますよ。

 ダイエットの成功は、自己管理能力が鍵を握っています。「どうしても食べ過ぎてしまう」「もったいないから残せない」「少ないと不安になって多めにしてしまう」という人にこそ、試して欲しい自己改革の第一歩が「断捨離」なのです。

(美容・健康ライター Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング