アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2016/01/12 17:58

バランス・酸化物質・糖化に気をつけた食事でアンチエイジング

エイジングケア
2016/01/12 17:58

20160112shokuseikatu

 5年後、10年後の健康・美容に大切なのは、食生活です。

 身体を変えるには、まずは食生活を見直すことです。それが、アンチエイジングにもなります。

 できれば、外食ではなく、自炊です。

 その上で、食生活で気をつけたいポイントが3つあります。

 まずは、バランスの良い食事をすること。単品食(うどんなど)よりも、主食・主菜・副菜・汁物の日本食が、バランスはいちばんです。

 そして、酸化物質を摂らないようにすること。鉄を水につけておくと出来る「サビ」を想像してみてください。身体には良くないことが想像つくと思います。

 それには、料理をしているとき、あくはきちんと取るようにしましょう。また、冷凍食品も何ヶ月も経つと、酸化物質が発生してしまいますので、早く食べるようにすることです。

 そして、最後のポイントが、「糖化」に気をつけること。糖化とは、タンパク質と糖分が一緒になって出来るもので、「コゲ」をイメージしてください。

 人の身体のほとんどはタンパク質で構成されて(細胞がタンパク質で出来ている)います。糖分を摂り過ぎると、そのタンパク質と一緒になって、糖化しやすいです。

 体内でそれが蓄積されていくと、老化が加速します。

 そのため、砂糖を使わずに料理するのも、ひとつの方法です。

 このように、アンチイジングには、「バランス」・「酸化物質」・「糖化」に気をつけた食生活をすることも大切です。

文:美癒 biyu 海保 直子、「キレイの先生」編集部( http://kireinosensei.com/ )

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop