睡眠でアンチエイジング!?若返るための「寝具」の選び方は

 睡眠は疲れを癒やすだけでなく、美と健康のためには欠かせないといわれますが、老化防止にも役立つことがわかっています。とくに、寝具を工夫することが、より睡眠のアンチエイジング効果につながると、科学的にも実証されているというのです。

 寝具メーカーである東京西川の日本睡眠科学研究所は、抗加齢医学研究の第一人者である同志社大学生命医学医科学部アンチエイジングリサーチセンターの米井嘉一教授と共同で、4層特殊立体構造マットレスによる睡眠の質への作用を検証。その結果、このマットレスによって睡眠の質が向上、成長ホルモンの分泌が促進されて、ホルモン年齢が5~6歳若返ったそうですよ。

 米井教授によると、メラトニンがアンチエイジングの鍵となっているのだとか。メラトニンが睡眠中に分泌されると、睡眠の質がよくなってぐっすり眠ることができ、心身の疲れやストレスの回復にもつながるのだといいます。さらに、メラトニンには抗酸化作用や免疫力を高める作用もあるというのですから、メラトニン分泌を高めることはとても重要といえそうですね。

 また、眠りのショップSawadaによると、快眠のために、寝具は体にストレスをかけないものを選ぶことが重要なんだとか。しかし、個人によって何がストレスになるかは異なります。一般的に、寒い・暑い・蒸れる・痛い・不自然さなど、さまざまなストレスによって睡眠は妨げられるといわれていますから、保湿性や吸透湿性、放湿性、カサ高性、軽さ、フィット性など、寝具を選ぶ際のチェックポイントは多岐に渡ることになりそうですね。

 いかがでしたか? アンチエイジングと寝具が結びついているとは、ちょっと驚きですよね。いつまでも若々しい自分でいるために、寝具選びは慎重に行いたいものですね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング