アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2018/09/10 10:14

いつもの料理が激変!?美味しくなる「ちょい足し」アイデア

グルメ
2018/09/10 10:14

 料理にあるものをちょっとだけ入れてみたら「意外と美味しくなった!」なんてこと、ありませんか? いわゆる隠し味的なものです。料理はやってみないと分からないところもありますが、そうしたエピソードはSNSなどで数多くみることができます。その中から、料理が美味しくなる「ちょい足し」アイデアを、いくつかご紹介します!

■メンチカツにほんの少しだけ「カレー粉」を入れる

 そもそもメンチカツは、具材や混ぜ込む調味料によっていろんな味わいが楽しめますが、そこにカレー粉を入れるとどうなるのでしょうか? エスビー食品によると、カレー粉はスパイシーさが味のアクセントになるそうなので、メンチカツでもそのような効果が期待できそうですね。その他、似た組み合わせで、唐揚げに山椒でも美味しいそうですよ。

■豚の生姜焼きのタレは「蜂蜜」を甘みにする

 豚の生姜焼きは、砂糖ではなく蜂蜜で甘みをつけると、肉がやわらかくなる上に、甘みもしっかり出て美味しくなるのだそうですよ。

■カルボナーラに「昆布茶」

 カルボナーラやシチューなどのクリーム系の料理には、昆布茶を隠し味として入れると、とても美味しくなるそうです。不思議な組み合わせですが、意外な美味しさがあるそうですよ。

 いかがでしたか? ここで紹介したものだけではなく、いろいろ試してみて、自分だけの隠し味を見つけてみるのも楽しいかもしれませんね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop