食べ方1つでさまざまな効果が期待できる野菜とは?

 普段何気なく食べている野菜が、ちょっとした工夫をすると栄養価がぐんと上がることをご存知でしょうか。そんな野菜の中から、スーパーで必ずみかける「きゅうり」についてご紹介します。

 きゅうりといえば、栄養価の少ない野菜と思われがち。でも、シルトリンという利尿作用を促進する栄養素が入っているため、むくみ解消などにぴったりなのです。管理栄養士の中沢るみさんの著書「野菜の新常識 体にいい食べ方はどっち!?」(扶桑社刊)によると、血液サラサラ効果のあるピラジンを含んでいるため、たくさん食べるとくすみの解消にも効果があるそうですよ。

 そんなきゅうりを、代謝ビタミンと呼ばれるビタミンB1を含むぬか床で漬けた「ぬか漬け」は、グンと意欲がアップし、疲れを取り除くことが期待できます。カロリーが控えめでもありますから、おやつとして食べるのもいいですね。

 また、スライスして肌に貼り付ける「きゅうりパック」は、美容効果があるといわれています。その理由として、主婦の友社編集「はじめて育てる野菜とハーブ」(主婦の友社刊)によると、きゅうりに含まれるブルームという白い粉に、代謝や免疫機能が高いケイ素やマンガンが多く含まれているからなんだとか。

 きゅうりにここまで栄養効果が期待できるとは、驚きですね。これからの食卓に、ぜひ積極的に取り入れてみてはいかがでしょうか。

Asa-Jo チョイス

  1. 185644

    爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

    ここ数年、若年層を中心に「ライブ配信」が新たなエンタメとして広がりを見せています。最近では、そんなティーンが楽しむものだけではなく、オトナ女子が目の保養とできるような“人気イケメンライバー”が続々登場しているんだとか。そ … 続きを読む 爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

  2. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング