サラツヤ髪どころか首・肩こりも改善!?「頭皮マッサージ」のススメ

 パソコンやスマホを使う機会が増え、首・肩こりに悩まされている人は多いのではないでしょうか。対策として思いつくのは患部へのマッサージですが、実は、頭皮をマッサージすることでも、首や肩のコリが改善することがあるそうなんです。

 医師の濱木珠恵さんの著書「ドラキュラ女子のための貧血ケア手帖」(主婦の友社刊)によると、ブラッシングは、頭皮に対してよい影響が出るのだとか。血巡り力が高まることから、首から肩甲骨、背中もほぐされ、頭痛や首・肩こりまでをも改善するのだそうです。

 頭皮マッサージは、髪に栄養が行き渡ることから、髪にもよい影響があるといわれています。そもそも、抜け毛は頭皮の血行不良によって起きることから、「抜け毛が気になる」「サラサラでツヤツヤの髪になりたい」という人は、一度頭皮へのブラッシング習慣をつけてみるといいかもしれませんね。

 また、「最新版 知っておきたい栄養学」(学研プラス刊)によると、サラツヤ髪のためには、髪に欠かせないビオチンやビタミンA、ビタミンB2、亜鉛などを、食事から摂り入れるのもオススメなんだとか。とくに、ビオチンは髪や皮膚を健康に保つのに大切なのだそうですよ。ちなみに、レバーやピーナツ、くるみ、大豆などに多く含まれているそうです。

 サラツヤ髪どころか、首・肩こりにも効果が期待できる「頭皮マッサージ」。ぜひ、実践してみてはいかがでしょうか。

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング