アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2018/09/23 10:14

中秋の名月──「月見団子」の面白アレンジ

グルメ
2018/09/23 10:14

 中秋の名月(2018年は9月24日)といえばお月見ですよね。この日に「月見団子」を楽しみにしている人も多いのでは? 実はこの月見団子、地域によってさまざまな種類があるようですが、「みたらし団子」はどの地域でも人気のようです。

 みたらし団子といえば、有名なのは大阪の喜八洲総本舗。とくに、たれには注目。北海道産の上質昆布で出汁を取っているそうで、醤油は香川県産たまり醤油、砂糖は白ざら糖を使っているのだとか。みたらしのたれの味の深みは、出汁選びにも左右されるのかもしれませんね。

 また、最近ではインスタ映えする団子もトレンドになっています。例えば、白い団子の上にあんこをのせて、その上に苺をトッピングする可愛いアレンジ法も。さらに、まだ暑さが残る9月には、ロッテの「雪見だいふく」を活用してみるのもオススメ。Instagramの投稿の中には、なんと!この雪見だいふくに、きな粉やみたらしのたれ、小豆をかけてお月見している人がいましたよ。

 さあ、今年の中秋の名月、月見団子は決まりましたか? たまにはちょっと冒険して、いつもと違うものにチャレンジしてみるのもいいかもしれませんね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop