ビタミン不足!?「口内炎」のときに気を付けたい栄養のこと

 毎日が忙しく、ストレスや偏食などが続くと、「口内炎」ができることってありませんか? 口内炎は細菌やウイルスの感染でも起こりますが、その多くはアフタ性口内炎と呼ばれるもので、原因はよくわかっていないそうです。ただ、一般的にはビタミン不足になると起こるともいわれているので、「もしかしたら栄養が足りていないのかも…」と思う人もいるかもしれません。そこで、口内炎の栄養面からのケアはどうすればいいのか、ご紹介していきましょう。

「最新版 知っておきたい栄養学」(学研プラス刊)によると、口内炎はとくにビタミンB群の不足が原因で起こることが多いのだとか。中でも、皮膚や粘膜の成長を促すビタミンB2とビタミンB6です。ちなみに、ビタミンB2は、玉ねぎ、チーズ、納豆などに、ビタミンB6は、レバー、サバ、カツオ、マグロなどに多く含まれているそうです。

 また、口内炎のときは、口の中にものを入れると沁みることが多いため、トロ~リとした食感のものがオススメのようです。さらに、鶏肉のクリームシチューのような、タンパク質源となる鶏肉とビタミンB2を含む玉ねぎの食べ合わせがいいのだとか。他にも、豆類の中でもビタミンB2の含む量が多いそら豆は、口内炎の予防や改善によいそうですよ。

「正しく知れば体が変わる! 栄養素の摂り方便利帳」(PHP研究所刊)では、口内炎のとき、もしくは口内炎予防のために控えたい栄養素として、唐辛子などの香辛料に含まれる刺激の強いカプサイシンと、キウイに含まれ過剰に摂取すると粘膜を刺激するというアクチニジンが挙げられていますから、これらの摂取にも気を付けたいものです。

Asa-Jo チョイス

  1. 206979

    【ニトリ】便利過ぎる!と評判のキッチングッズ3選

    便利なグッズがたくさん揃う「ニトリ」。中でも、キッチングッズは定評があるようです。人気のグッズを3つみていきましょう。■「片手で計量できるポット」料理の最中、計量しながら不便さを感じることがあると思います。でも“すり切り … 続きを読む 【ニトリ】便利過ぎる!と評判のキッチングッズ3選

  2. 206964

    みんなと仲良くするのは不可能!?知ると“人間関係が楽になる”心理学の法則とは?

    人間関係での悩みがあると、毎日が楽しく過ごせませんよね。とくに、「気が合わない人とも仲良くしなきゃ……」と思っている人は、悩みを抱えやすいです。そこで今回は、“人間関係が楽になる”心理学の法則を紹介していきましょう。■「 … 続きを読む みんなと仲良くするのは不可能!?知ると“人間関係が楽になる”心理学の法則とは?

  3. 207215

    これはダメ!小腹が空いたときのNGな食べ方

    小腹が空いたときって、どんなものを食べていますか? 人それぞれ定番のフードがあるでしょう。でも、チョイスしたものによっては、健康を損ねてしまったり太りやすくなったりすることも。そこで今回は“NGな小腹の満たし方”を紹介し … 続きを読む これはダメ!小腹が空いたときのNGな食べ方

注目キーワード

ランキング