アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2018/11/13 18:14

お弁当の“ヘビロテ”おかずに必要なこととは?

グルメ
2018/11/13 18:14

 毎日作るお弁当。子どもや夫から一度でも「美味しかった」と言われると、定番となってそればかり作ってしまうものですよね。そんな、お弁当の“ヘビロテ”おかずにはどんなものがあるのでしょうか。女性向け掲示板からピックアップしてみました。

■焼肉系

 お弁当の定番といえば卵焼きや鶏の唐揚げ、ウインナーですが、焼肉系のおかずは作りやすいこともあり、多くのママたちのヘビロテおかずになっている様子。牛肉、豚肉、玉ねぎなどを焼肉のタレなどで炒めるだけの簡単なものなのに、家族からも好評なので一石二鳥。具材やタレなどでバリエーションを作りやすく、飽きがこないことも魅力といえそうですね。

■プチトマト・ブロッコリー・卵焼き

 赤・緑・黄の信号カラーは彩りの基本。それを意識すると、なぜかこの3品になるようです。

■ちくわに何かを詰めたもの

 ちくわの中に肉やチーズ、野菜などを詰めて軽く揚げるのも、多くのママたちが得意としているようです。コンパクトに収まって、お弁当にはぴったりですね。

■行楽弁当の唐揚げ・ウインナー・卵焼き

 ピクニックなどの行楽弁当では、この3つのおかずにおにぎりというのが定番のようです。卵焼きは中にいろんなものを混ぜれば、バリエーションも広がりそうです。

 お弁当は、「またこれ?」と思わせないための工夫とアレンジが大切です。“ヘビロテ”おかずでも、ちょっとした変化を忘れないようにしたいものです。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop