アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2018/11/26 18:14

面白くて贅沢!?山口県の名物3選

グルメ
2018/11/26 18:14

 日本は狭いようで広い! 思わずそんなことをつぶやきそうになるのが、全国各地の地域性に触れたときではないでしょうか。名産品、食や生活習慣など、自分の常識を超えたものに出合うことってありますよね。中でも、山口県の地域性は、けっこうな面白さ。そこで、3つの山口名物をご紹介しましょう。

■黄色のガードレール

 白が一般的なガードレールですが、山口県のは黄色なんだとか。これは、県道のガードレールを、県特産である夏みかんの黄色にする計画によるものなんだそう。山口県出身者はこの黄色のガードレールを見るたびに、「地元に帰ってきたな~」としみじみするそうですよ。

■カラフルトッピングの瓦そば

 瓦そばは、山口県の郷土料理の一つ。熱した瓦の上に茶そばをのせ、錦糸卵や肉などでカラフルにトッピング! これを温かい麺つゆで食べるのだとか。見た目も独特で、変わった料理ですよね。

■給食のフグ

 山口県下関周辺といえば、フグの水揚げで有名。それどころか、学校の給食でフグが出るんだそうです。フグ鍋の他、フグ雑炊などさまざまな料理が味わえるとか。なんとも贅沢でうらやましい環境です…。

 いかがでしたか?山口県を訪れる際には、ぜひチェックしてみてくださいね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop