シーズン中は自宅で洗濯!実は手軽にできるダウンコートの手洗い

 寒くなる季節、ダウンコートが手放せなくなりますよね。でも、ヘビロテしていると、けっこう汚れてしまったり、逆に汗が気になったりしてしまうことも。そんなとき、実はダウンであっても表地がナイロン、ポリエステルなら、自宅で洗濯が可能なんですよ。

 やり方は簡単。浴槽や洗濯槽にぬるま湯と洗剤を入れ、ダウンを押し洗いします。とくに気になる部分は、先に洗剤をしみ込ませたスポンジなどで叩き、汚れを落としておきましょう。

 押し洗いが終わったら、水をかえて、2~3回すすぎ洗いをします。シャワーで流し洗いをしてもかまいません。脱水は、ぞうきんのように握り絞るのではなく、押し絞ること。タオルで挟んで押す、タオルドライもよいでしょう。洗濯機の脱水機能を使う場合は、一旦1分程度で止め、ほぐしてから再び脱水にかけると、きれいに仕上がります。

 洗濯機でも、ソフトやドライなどの機能を使って洗うことはできますが、脱水は手洗い時同様、途中で止めて様子を見ながら行うように。乾燥は、風通しのよい場所で日陰干しします。防水スプレーをすれば、汚れ防止にもなりますよ。

 シーズン中、ダウンコートなどの“大物”はなかなかクリーニングに出しにくいものですよね。手軽に自宅で洗濯できるなら、やらない手はありません。ぜひ、実践してみてくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング