年越しまでにマスター!最高に美味しい「蕎麦のゆで方」

 大晦日にいただく年越し蕎麦。せっかくなら最高に美味しくゆでたいものですよね。でも、正しいゆで方が分からないという人も多いのでは? そんなあなたに、最高に美味しく蕎麦をゆでる方法をお届けしましょう!

■大量のお湯で少量をゆでる

 ふくい越前の石臼挽き蕎麦粉専門店『増田そば製粉所』によると、3リットルくらい入る大きな鍋に、1~2人前の少量をゆでるのが美味しくゆでるコツなんだとか。鍋にはたっぷりの量の水を沸騰させましょう。

■ゆで時間を守る

 江戸時代末期の創業という老舗店、『出雲そば 羽根屋』によると、生めんは麺を入れて再沸騰してから約1分程度、乾麺は約3~4分程度のゆで時間が理想だそう。くれぐれもゆで過ぎないように!

■氷水でしめる

 ゆであがったら素早くざるですくいあげ、瞬時に氷水につけてしめます。ざるそばなら、そのまましばらく氷水に入れておくといいのだとか。年越し蕎麦は温めていただくことが多いですが、そのときはもう一度ゆでた湯の中に、ざるごと入れるといいそうですよ。

 いかがでしたか? 単純なことですが、ゆで方で蕎麦の美味しさは変わるといわれます。大晦日は、ぜひ最高の年越し蕎麦をいただきましょう!

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング