アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2019/01/02 18:14

これなら飽きない!?余ったおせち料理のリメイク・メニュー

グルメ
2019/01/02 18:14

 お正月のおせち料理。家族の好きなものばかりが減って中途半端に余ってしまい、2日目は寂しい感じの重箱になってしまうことも。そこでオススメなのが、おせちのリメイクです。

 筑前煮は残ってしまう率も高いですが、リメイク力も抜群。定番は「カレー」です。お肉に加え、レンコン、にんじんといった根菜入りの和風カレーは、おせちに飽きた頃にぴったり。他に、細かく刻んで「混ぜご飯」にしてもいいでしょう。残ったお刺身を角切りにしてトッピングすれば、豪華な「ばらちらし寿司」の完成です。細く刻んで、「炒飯」の具にしてもイケますよ。

 また、なますは白いご飯と混ぜて「酢飯」に。おいなりさんに詰めれば、ランチにもぴったりの軽食になります。茹でた春雨と混ぜ、醤油とごま油を加えれば、「中華風サラダ」にも。大量につくってしまって余りがちな煮豆を、ホットケーキミックスに混ぜて焼けば「和風スイーツ」の出来上がりです。甘過ぎる栗きんとんは、冷凍パイシートで、「栗きんとんパイ」にしてみましょう。バニラアイスに混ぜた「栗きんとんアイス」も美味しくいただけます。

 飽きてしまいがちなお正月の料理も、バラエティ豊かにリメイクすれば満足度も上がるはず。ぜひ、いろんなアレンジを楽しんでみてくださいね!

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop